2010年に放送されていたTBSのドラマで、主人公「当麻紗綾」と相棒の「瀬文焚流」 が常人では考えられない能力を持った人たちが起こす事件を解決していく物語です。 監督が堤幸彦さんでいろいろな時事ネタやパロディをふんだんに撒き散らしていて ファンにはたまらない物語となっています。
出典: yaplog.jp
迷宮入りした事件を主人公「柴田純」と相棒の「真山徹」が難事件を解決していくという ストーリーのドラマです。 このドラマのタイトルの意味は「現在も鋭意“継続”捜査中である」ということからきているらしいです。 こちらも堤幸彦監督で脚本も西荻弓絵さんというコンビで作っているドラマで 小ネタがたくさんでとても面白い物語となっています。
まず、世界は同じで11年後という設定。 SPECの仮称は「ケイゾク2」という呼び名でした。 そして全く同じ登場人物もいるのです。竜雷太さん演じる野々村係長はケイゾクでも出演し そこでもキーパーソンになってきます。 設定も同じで「雅ちゃん」と不倫関係にあり妻とは離婚調停中という設定。 SPECでもその時の「雅ちゃん」が妻となり、新しい「雅ちゃん」(有村架純)との不倫関係だということ。 ケイゾクで出てくる「近藤昭男」という人もSPECでは野々村係長に伝言を伝えるキーパーソンとして 出演しています。 そしてなんとこの頃は鈴木紗理奈さんも出演していましたね。
実はSPECの物語の中で、ちょくちょくケイゾクの話題がのぼります。 「柴田純」について言っているのであろう表現がちりばめられていて「東大出身の女刑事が今は 偉くなっていて...」と出てきたりします。 ケイゾクの中ではSPECホルダーは出てこないのですが、その中で「未来が見える男」だったり 「朝倉」と呼ばれる人物が登場します。 その人物は今見てみると実はSPECホルダーだったのではないかと思ってしまいます。
QUIZというドラマをご存知でしょうか。 このドラマは2000年にTBSで放送されていたドラマで主人公は財前直見さん 演じる「桐子カヲル 」という女性。 この女性は人の考えていることがすぐにわかってしまうとても頭のいい方で、そこに犯人から クイズのメールが届くところから始まります。 この物語もケイゾクやSPECに似たような設定となっていて、そのドラマに出演していた 俳優たちがたくさん出ています。竜雷太さんや鈴木紗理奈さんや生瀬勝久さん等々。 そして一番欠かせないのがなんとこの当時、子役として「神木隆之介」さんも キーパーソンとして出演されているのです。
いかがでしたでしょうか。 自分はこのシリーズのドラマが大好きでぜひもう一度やってくれないかなと 思っております。 本当はまだまだ隠された秘密があるのかもしれません。 ぜひこれを機会に見直してみてはいかがでしょうか。 最後までご覧いただきありがとうございました。